※お知らせ

8月の5日、6日、12日、13日は猪名川漁協様による「ふれあい体験アユのつかみ取り」イベントが開催される予定です。

開催当日はAおよびBサイトは完全貸し切りとなりキャンプ場利用の一般の方のご利用は出来ません。

AサイトとCサイトの間の川を利用しますので、ここでの川遊びもできませんのでご注意ください。

開催日前日の4日及び11日のご宿泊も同様にA及びBサイトでの宿泊は出来ません。

(8月4日及び11日のデイキャンプは、どのサイトでもご利用可能です。)

尚、このイベントに関してのお問い合わせは猪名川漁協様へお問い合わせください。

イベント参加は、当キャンプ場へのご予約では参加できませんのであらかじめご理解のほど、よろしくお願いいたします。

※お知らせ

 現在 知明湖キャンプ場のお支払方法は、現金のみとなっております。

(カード、QR、その他、の決済がご使用いただけません、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。)

 ※現在 故障の為、シャワー使用不可です。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません

 


2023 8月分の御予約は、2023/6/1 AM9時から受付させていただきます。

8月以降の金、土、日曜日、祝日前日、祝日の宿泊の方の時間延長は、終了いたしました。

(平日水曜日、木曜日のみ 当キャンプ場で受付させていただきます。)

※チェックアウト時間(ディキャンプ17:00、宿泊キャンプ翌日13:00となっております。

お時間のご確認おねがいいたします。(延長利用されているお客様はスタッフに確認してください。)

 

※7/21 7/26 Fサイト貸切 (前日7/20、7/25の日帰りのお客様は、Fサイト使用可能です。)

 

※7/22 7/23 A、Bサイト貸切 (前日7/21、の日帰りのお客様は、A、Bサイト使用可能です。)

 

知明湖キャンプ場

知明湖キャンプ場へようこそ!

知明湖キャンプ場は、川西市立のキャンプ場です。一庫ダム知明湖の湖畔に整備された家族向けのキャンプ場として阪神間のみならず全国からリピーターの多いキャンプ場として知られています。

このキャンプ場は、独立行政法人水資源機構の協力のもと整備され、管理は川西市がおこなっていますが、その運営は川西市、猪名川町、豊能町が共同出資したキャンプ場です。

芝生が植えられている場所は、フラットで石もほとんどなく、小さなお子さま連れのファミリーバイキングやキャンプも安心して利用できる施設となっています。キャンプ場内は、禁煙です。※第14条使用者は、次に掲げる行為をしてはならない(1)所定の場所以外において喫煙し、又は火気を使用すること。

 

空から見た知明湖キャンプ場
キャンプ場で味わえる絶品メニュー

名物!かわにしクワトロ鍋

かわにしクワトロ鍋は、川西の名が付く4つの自治体、

兵庫県川西市奈良県川西町新潟県十日町市旧川西町)、山形県川西町」が全国川西会議を立ち上げ、そこで誕生しました!

鍋の具材には、4つの自治体それぞれの特産品が入っており、

兵庫県川西市の「いちじく」ベースのたれに奈良県川西町のネギ「結崎ネブカ」、新潟県十日町市(旧川西町)の豚肉「ツマリポーク」、山形県川西町の「米沢牛」が使用されています。

 

外の光を浴びながら、全国の川西を感じながら、知明湖キャンプ場で4(クワトロ)つの川西のコラボレーションを是非味わってみてください。


知明湖キャンプ場予約

知明湖キャンプ場の予約システムに関する注意点をご確認のうえ、お申込み下さい。

※キャンプ場のご利用料金・ご予約については「ご予約」・ご料金」ページをご確認下さいませ。

スマホでの予約方法
スマホでの予約方法

キャンプ場のご予約
アクセス

アクセス

所在地:〒666-0101 兵庫県川西市黒川落合381

電話番号:072-734-6747